
歌い出すアルバム vol.3
大分県佐伯市産ロックンロールバンド「サイキシミン」のボーカルギター、大谷慎之介が自身が書いた歌詞をインスピレーションに、写真で切...

『ロックンロール』
『ロックンロール』、私を救ってくれた音楽。 『ロックンロール』、生き方を教えてくれるもの。 『ロックンロール』、愛と勇気と信念、...

熊谷拓明『醒めない熱波』佐伯公演に寄せて
2023年5月21日、ダンス劇作家・熊谷拓明の新作『醒めない熱波』が佐伯市「ル・パンダ・ハウス」で上演される。作・演出・振付・出...

GWに「Taco Night」で出会った友人たち
2023年5月6日 佐伯市から「Taco Night」と呼ばれるパーティーがSTORAGE ROOMにくると聞いて、足を運んでみ...

「ボキー家族」の夜
佐伯市でのライブは四年振りだという。当時の会場も今日と同じく「投げ銭ゲストハウス さんかくワサビ」。満を持しての凱旋となった。四...

「東アジア諸国のお祭り」
新しいイベントのかたち 2021年「ベトナムの日」、2022年「国際夜市」に連なる国際交流イベント「東アジア諸国のお祭り」が20...

Taco Night vol.8
次回で8回目となる「Taco Night」は、月に一度のペースで行われている最小単位のパーティーだ。ワナビーのマドモアゼル真央が...

Best Of VOID 2022
VOID編集部が独自の基準でジャンルを横断した2022年のBEST10を発表! 第10位 剣持麟太郎 高平展望公園の指定管理が切...

「魔界フェス2022」私観
極私的「魔界フェス2022」の感想 1.紫川カナシミ合唱団(仮) 今回の出演者で唯一まったくの知識がなかったアーティストでしたが...

A DAY IN THE SAIKI 第四回「2022年の備忘録」
2022年、夏から秋にかけての備忘録 8月17日 小栗栖さんが企てた「トコナツPANDAふぇす」は、今まで佐伯市で参加したあらゆ...

ル・パンダ・ハウス オープニング・イベント「〜繋ぐ〜」を終えて(by 小...
「LE PANDA HOUSE」を簡素に説明すると、カフェ兼住居兼イベントホールという、些かややこしい文化複合施設になる。そのマ...

さいきラインニュースが気になる人vol.1~佐伯コスプレフェスタ代表【藤春...
2021年9月末日、ツイッター上に突如としてとあるアカウントが生まれた。「佐伯コスプレフェスタ@saiki_cosfes」とあり...

「おかえりなさいきキャンペーン」パンフレット制作にあたって(by キララ)
佐伯市とNEXCO西日本による「おかえりなさいきキャンペーン ~食べること。体験すること。旅すること。佐伯女子旅~」は、九州圏内...

見えないものが見えたなら〜前代未聞のレコ発ライブ後編
2月19日土曜日、撮影当日。18時から22時まで借りれたさいき城山桜ホールの小ホール。18時過ぎに到着するとみんな先に準備を始め...

見えないものが見えたなら〜前代未聞のレコ発ライブ前編
2022年2月22日、この日22時22分22秒には800年に一度の2のゾロ目がこんなに揃う日だったらしい。その瞬間何をしていたか...